今でもまだ
思い出す、あの日々。
あたしにとってあの4年半はなんだったんだろう。
まだ時々、夢見るんだよ。
あなたはあたしのことなんて、思い出さないんだろうな。
って、思いながら、
ちょっとだけでも、
思い出して、
切なくなって、
少しだけ
苦しくなってほしい
って思ってる。
あれからもう10年も経ってしまうのに、
夢の中であなたに会うと、
どうにかしたくて必死になってる。
5年経てば、
あと少しすれば…
って思っていたけど、
10年経って、今尚なんだから、
これはもう一生ものでしょう。
永遠に一緒にいることができなかった代わりに、
永遠の片思いを手に入れた。
叶わない思いだから、
こんなにきれいで、
鈍い痛みなんでしょう。
たまにやってくる
このどうしようもない鈍い胸の痛みに
気づいても
何食わぬ顔で
生きてゆくのです。

あの時、救われたくてこの絵を描いていたな…
稚拙な表現が恥ずかし過ぎる><
あたしにとってあの4年半はなんだったんだろう。
まだ時々、夢見るんだよ。
あなたはあたしのことなんて、思い出さないんだろうな。
って、思いながら、
ちょっとだけでも、
思い出して、
切なくなって、
少しだけ
苦しくなってほしい
って思ってる。
あれからもう10年も経ってしまうのに、
夢の中であなたに会うと、
どうにかしたくて必死になってる。
5年経てば、
あと少しすれば…
って思っていたけど、
10年経って、今尚なんだから、
これはもう一生ものでしょう。
永遠に一緒にいることができなかった代わりに、
永遠の片思いを手に入れた。
叶わない思いだから、
こんなにきれいで、
鈍い痛みなんでしょう。
たまにやってくる
このどうしようもない鈍い胸の痛みに
気づいても
何食わぬ顔で
生きてゆくのです。
あの時、救われたくてこの絵を描いていたな…
稚拙な表現が恥ずかし過ぎる><
2013年09月08日 Posted by apple hop at 23:22 │Comments(0) │有罪
「白か黒で答えろ」という
難題を突きつけられ
ぶち当たった壁の前で
僕らはまた迷っている

今日は前から行ってみたかったD&DEPARTMENT PROJECTの静岡店に行ってきました。
http://web.d-department.jp/shop/shizuoka/index.html
グリーンカレー、メイプルシフォンが美味しかったです。
グリーンカレーってあんなに辛いのですね><

このソファー、かわいくって、座り心地が抜群☆
マシュマロに座っているような感じ♪ふかふかなのです!!
いい値段したなぁ~、それでもこれは欲しくなる☆
いつも元気付けてくれる大好きな友達と一緒に行きました。
今年になって、まだたった一ヶ月だというのに、
なんて濃い一年なんだろうと思えるような出来事ばかりがあって、
疲れ果ててました。
でも、友達にあって少し元気をもらって、
人生って不思議だなぁなんて思いながら、
数時間後には、また自分の激しい落ち込み具合に、
もう何がなんだかわからなくなっています。
自分の気持ちがどこにあるのか、
本当の気持ちはどこなのか、
本当の自分が何なのかわからなくて、
何もかもが混沌として見えます。
あたしには、大した反抗期もなく、
生きる意味は何?とか、
自分は何のために生まれてきたの?とか、
よく思春期あたりの少年少女が思うようなところを
すっ飛ばしてきました。
だからなのか、
大人だとされるいい歳になった今、
思春期のような不安定な気持ちに振り回されているような気がします。
大人になってからのほうが、ずっとやっかいだなぁ。
いろいろ知っちゃってるし。
でも、逆に、そんなときの気持ちのごまかしかたも知ってる。
ごまかし、ごまかしやっていくしかない、
まだ、
白も黒もつけられそうにないのだから。
ぶち当たった壁の前で
僕らはまた迷っている
今日は前から行ってみたかったD&DEPARTMENT PROJECTの静岡店に行ってきました。
http://web.d-department.jp/shop/shizuoka/index.html
グリーンカレー、メイプルシフォンが美味しかったです。
グリーンカレーってあんなに辛いのですね><
このソファー、かわいくって、座り心地が抜群☆
マシュマロに座っているような感じ♪ふかふかなのです!!
いい値段したなぁ~、それでもこれは欲しくなる☆
いつも元気付けてくれる大好きな友達と一緒に行きました。
今年になって、まだたった一ヶ月だというのに、
なんて濃い一年なんだろうと思えるような出来事ばかりがあって、
疲れ果ててました。
でも、友達にあって少し元気をもらって、
人生って不思議だなぁなんて思いながら、
数時間後には、また自分の激しい落ち込み具合に、
もう何がなんだかわからなくなっています。
自分の気持ちがどこにあるのか、
本当の気持ちはどこなのか、
本当の自分が何なのかわからなくて、
何もかもが混沌として見えます。
あたしには、大した反抗期もなく、
生きる意味は何?とか、
自分は何のために生まれてきたの?とか、
よく思春期あたりの少年少女が思うようなところを
すっ飛ばしてきました。
だからなのか、
大人だとされるいい歳になった今、
思春期のような不安定な気持ちに振り回されているような気がします。
大人になってからのほうが、ずっとやっかいだなぁ。
いろいろ知っちゃってるし。
でも、逆に、そんなときの気持ちのごまかしかたも知ってる。
ごまかし、ごまかしやっていくしかない、
まだ、
白も黒もつけられそうにないのだから。
2009年01月30日 Posted by apple hop at 22:50 │Comments(4) │有罪
絵に描いたとしても
時と共に 何かが色褪せてしまうでしょう
永遠はいつでも 形のない儚い幻影
君と共に 僕の元に
そしていつも 僕のノートに


上記2枚 テニスコートからの景色☆
今日はテニスをしました。
初めてちゃんとラケットを握って、テニスコートでテニスしたけど、
上手って褒められちゃった~~
運動神経悪そうに見えて、悪くないのです。笑
そんな些細なことで褒められて喜んでいるあたしは、
一緒に行った友人の1歳半のきゃわいいおこちゃまと変わらないみたい。
あたしも君のママに褒められちゃったよ~~
いいだろっ☆
体動かすと、どうしてこんなに気持ちいいのかなぁ。
うじうじ悩んでいたことなど、すっ飛んでしまうようです。
できれば、ず~~っとスポーツしていたいくらい。
少し経つとすぐにまた「うじうじむし」がやってくるのです。。。
今の、このすっきりしている感じをどうにかして忘れないようにと
記録しても、いずれは思い出そうと努力するように色褪せていっちゃう。
それが今この瞬間もうわかっていることがだめだな。
全然成長してな~~い。
永遠はいつでも 形のない儚い幻影
君と共に 僕の元に
そしていつも 僕のノートに
上記2枚 テニスコートからの景色☆
今日はテニスをしました。
初めてちゃんとラケットを握って、テニスコートでテニスしたけど、
上手って褒められちゃった~~
運動神経悪そうに見えて、悪くないのです。笑
そんな些細なことで褒められて喜んでいるあたしは、
一緒に行った友人の1歳半のきゃわいいおこちゃまと変わらないみたい。
あたしも君のママに褒められちゃったよ~~
いいだろっ☆
体動かすと、どうしてこんなに気持ちいいのかなぁ。
うじうじ悩んでいたことなど、すっ飛んでしまうようです。
できれば、ず~~っとスポーツしていたいくらい。
少し経つとすぐにまた「うじうじむし」がやってくるのです。。。
今の、このすっきりしている感じをどうにかして忘れないようにと
記録しても、いずれは思い出そうと努力するように色褪せていっちゃう。
それが今この瞬間もうわかっていることがだめだな。
全然成長してな~~い。
2008年12月07日 Posted by apple hop at 20:43 │Comments(4) │有罪
アイニ ツマヅイテ ダイタ
振り返る町は埃にまみれて
涼しげな午前の雲が
音もなく追憶の海へ連れてゆく
急ぎ足ふいに乾いて
下を向いてひざまずいているなら
雛菊の空の中を 私は歩いてゆこう
木漏れ日が緩やかに
旅立ちを告げてた
水鳥が 最後の 夢を見てた
色とりどりのガラスみたいな 涙の美しさ
七色は初秋の風に乗るわ
白と黒の記憶もいつか
落ち葉に満たされ

神のお気に召されるように
涼しげな午前の雲が
音もなく追憶の海へ連れてゆく
急ぎ足ふいに乾いて
下を向いてひざまずいているなら
雛菊の空の中を 私は歩いてゆこう
木漏れ日が緩やかに
旅立ちを告げてた
水鳥が 最後の 夢を見てた
色とりどりのガラスみたいな 涙の美しさ
七色は初秋の風に乗るわ
白と黒の記憶もいつか
落ち葉に満たされ
神のお気に召されるように
2008年12月01日 Posted by apple hop at 23:02 │Comments(4) │有罪
「失くすこと」に躊躇は無い
でも、「築くこと」に躊躇する。
どうして?
「失くすこと」が怖いから・・・

また始まった、堂々巡りの思考ループ。
どうして?
「失くすこと」が怖いから・・・
また始まった、堂々巡りの思考ループ。
2008年11月17日 Posted by apple hop at 01:51 │Comments(13) │有罪
旧マッケンジー邸
海の近くだから、
今日はとびきりいいお天気だったから、
行ったのが太陽が沈んでいく頃だったから、



理由はなんでも、
やっぱり、あなたにも見せたいな。
今日はとびきりいいお天気だったから、
行ったのが太陽が沈んでいく頃だったから、
理由はなんでも、
やっぱり、あなたにも見せたいな。
2008年11月13日 Posted by apple hop at 22:50 │Comments(7) │有罪
あなたも
おっきな綺麗な虹を見て、慌てて携帯で写真を撮った。
あなたにも見せたくて、急いでメール。
容量が大きいみたいで、早く届けって気持ちばかり焦る。。。
おっきな虹、早くしなきゃ消えちゃうよ。
やっと届いたと思ってすぐに、
メールを受信しているマーク。
良かった、すぐにメール見てもらえたんだね。
「大きな虹がでてるので送るよ。
実物はかなりでかいです。」
ねぇ、そんなささいなことで、あたしはすごくうれしいよ。
いろんなこと考え出すと、頭ん中ぐちゃぐちゃになって、
丸めて捨てたくなるけどね、
あなたの見た虹が右側でも、左側でも、上の方でもさ、
あたしと同じ虹を見たんだよね、あなたも。
同じ虹なんだよね。
2008年11月13日 Posted by apple hop at 00:49 │Comments(2) │有罪
届かない
いつだって届かない。
同じような夢ばかり見る。
伝えたいことがたくさんあるのに、最後まで伝わらない。
リアル過ぎて切ない。
夢でいいから、近くに感じていたい。
でも、目が覚めてしまう。
いつだって、夢だって、気づいてしまうんだなぁ。
同じような夢ばかり見る。
伝えたいことがたくさんあるのに、最後まで伝わらない。
リアル過ぎて切ない。
夢でいいから、近くに感じていたい。
でも、目が覚めてしまう。
いつだって、夢だって、気づいてしまうんだなぁ。