絵に描いたとしても
時と共に 何かが色褪せてしまうでしょう
永遠はいつでも 形のない儚い幻影
君と共に 僕の元に
そしていつも 僕のノートに


上記2枚 テニスコートからの景色☆
今日はテニスをしました。
初めてちゃんとラケットを握って、テニスコートでテニスしたけど、
上手って褒められちゃった~~
運動神経悪そうに見えて、悪くないのです。笑
そんな些細なことで褒められて喜んでいるあたしは、
一緒に行った友人の1歳半のきゃわいいおこちゃまと変わらないみたい。
あたしも君のママに褒められちゃったよ~~
いいだろっ☆
体動かすと、どうしてこんなに気持ちいいのかなぁ。
うじうじ悩んでいたことなど、すっ飛んでしまうようです。
できれば、ず~~っとスポーツしていたいくらい。
少し経つとすぐにまた「うじうじむし」がやってくるのです。。。
今の、このすっきりしている感じをどうにかして忘れないようにと
記録しても、いずれは思い出そうと努力するように色褪せていっちゃう。
それが今この瞬間もうわかっていることがだめだな。
全然成長してな~~い。
永遠はいつでも 形のない儚い幻影
君と共に 僕の元に
そしていつも 僕のノートに
上記2枚 テニスコートからの景色☆
今日はテニスをしました。
初めてちゃんとラケットを握って、テニスコートでテニスしたけど、
上手って褒められちゃった~~
運動神経悪そうに見えて、悪くないのです。笑
そんな些細なことで褒められて喜んでいるあたしは、
一緒に行った友人の1歳半のきゃわいいおこちゃまと変わらないみたい。
あたしも君のママに褒められちゃったよ~~
いいだろっ☆
体動かすと、どうしてこんなに気持ちいいのかなぁ。
うじうじ悩んでいたことなど、すっ飛んでしまうようです。
できれば、ず~~っとスポーツしていたいくらい。
少し経つとすぐにまた「うじうじむし」がやってくるのです。。。
今の、このすっきりしている感じをどうにかして忘れないようにと
記録しても、いずれは思い出そうと努力するように色褪せていっちゃう。
それが今この瞬間もうわかっていることがだめだな。
全然成長してな~~い。
2008年12月07日 Posted byapple hop at 20:43 │Comments(4) │有罪
この記事へのコメント
安倍川の河川敷あたりに
こんな風力発電があったような…?
まじまじ見た事ないです…。
フナは、テニスはてんで…(T-T)
大学の体育?みたいなので初めてやりました。
友達で、ラケットを振っているのに
何回振っても何故か畑を耕しているインスピレーションを受ける人がいた事を思い出しました笑
テニスを教えていた先生は、
何故かシューズに「北」というロゴが入っていて
麻雀に明け暮れていたフナたちは、仲間うちで「ペー」と言うあだ名を付けていました…笑
懐かしい…(遠い目)
こんな風力発電があったような…?
まじまじ見た事ないです…。
フナは、テニスはてんで…(T-T)
大学の体育?みたいなので初めてやりました。
友達で、ラケットを振っているのに
何回振っても何故か畑を耕しているインスピレーションを受ける人がいた事を思い出しました笑
テニスを教えていた先生は、
何故かシューズに「北」というロゴが入っていて
麻雀に明け暮れていたフナたちは、仲間うちで「ペー」と言うあだ名を付けていました…笑
懐かしい…(遠い目)
Posted by フナ at 2008年12月08日 00:07
そうです、中島のところです☆
遠くからでも大きく見えて存在感があるコレ、
近くに行ったら、やっぱりすごく大きくて迫力ありました。
写真で見ると洗練されたキレイなフォルムが際立ちますね。。。
何故か畑を耕しているインスピレーション~、
想像してみたら、ちゃんと想像できちゃって面白かったです!!笑
あたしもそんな風にならないように気をつけよう♪
麻雀。。。一度もやったことないのです、さっぱりで何にもわかりません・・・
でも、男の人達があんなにはまってやるのですから(フナさんも明け暮れていたのですね!!)、きっと面白いのでしょうね☆
麻雀とか、パチンコとか、タバコとか、
一生に一度くらい体験しておくべきかと考えています。。。
遠くからでも大きく見えて存在感があるコレ、
近くに行ったら、やっぱりすごく大きくて迫力ありました。
写真で見ると洗練されたキレイなフォルムが際立ちますね。。。
何故か畑を耕しているインスピレーション~、
想像してみたら、ちゃんと想像できちゃって面白かったです!!笑
あたしもそんな風にならないように気をつけよう♪
麻雀。。。一度もやったことないのです、さっぱりで何にもわかりません・・・
でも、男の人達があんなにはまってやるのですから(フナさんも明け暮れていたのですね!!)、きっと面白いのでしょうね☆
麻雀とか、パチンコとか、タバコとか、
一生に一度くらい体験しておくべきかと考えています。。。
Posted by apple hop
at 2008年12月08日 00:48

>apple hopさん
麻雀は人が相手だから、知っといて損はないかも知れません。
パチンコははまらない程度なら知る意味でよいかも知れません。
(例え損した額がゲーム代と授業料だと思える程度なら)
タバコは癖になるから、吸わないですむなら(好奇心や誘惑に負けないなら)吸わない方がいいです。
なんか書いてて、
「一日楽しむなら本を読みなさい
一年楽しむなら種を植えなさい
一生楽しむなら…」
どこかのCMみたいな気分になりました笑
麻雀は人が相手だから、知っといて損はないかも知れません。
パチンコははまらない程度なら知る意味でよいかも知れません。
(例え損した額がゲーム代と授業料だと思える程度なら)
タバコは癖になるから、吸わないですむなら(好奇心や誘惑に負けないなら)吸わない方がいいです。
なんか書いてて、
「一日楽しむなら本を読みなさい
一年楽しむなら種を植えなさい
一生楽しむなら…」
どこかのCMみたいな気分になりました笑
Posted by フナ at 2008年12月08日 08:34
フナさん☆
じゃぁ、麻雀だけにしておこうかな♪
パチンコもタバコも全然興味ないんで・・・
興味ないのに、一度体験したばっかりにはまってしまっても
嫌ですもんね><
アドバイスありがとうございました☆
一生楽しむために家を建てないといけないのですよね☆笑
じゃぁ、麻雀だけにしておこうかな♪
パチンコもタバコも全然興味ないんで・・・
興味ないのに、一度体験したばっかりにはまってしまっても
嫌ですもんね><
アドバイスありがとうございました☆
一生楽しむために家を建てないといけないのですよね☆笑
Posted by apple hop
at 2008年12月08日 11:58
